先日の日曜日、近くの
一加番稲荷神社で1日早い
節分祭が行われました。
町内に人たちを集めてのこじんまりとした
節分祭です。
この神社には常駐する宮司さんもいないようで近くの神社の宮司さんが来ての
豆撒きでした。
特設の檀上からの
豆撒きは10分ほどで終り、撒かれた豆袋に入っていた引き換え券と交換にお菓子、ミカン、玉ねぎ、じゃがいも、ティッシュなどが渡されていました。
豆撒きに集まった大人も子供も景品の入った大きな袋を抱え笑顔で帰って行きました。
ここ
静岡市鷹匠の町内氏子さんたちの心和む
節分祭の様子をカメラに納めましたので御覧ください。(平成26.02.02 撮影)